エネルギーは伝染する

ブログ

今年の宮城は、全く梅雨らしくないまま梅雨明けを迎えようとしています。
先日は東京で大粒の雹が降ったようで、twitterに動画がたくさん流れてました。
そんな異常気象が起こる数日前、私はセミナーのアシスタントのため東京にいました。

 

高いエネルギーと低いエネルギー

セミナーでは毎回色んな方にお会いするのですが、休みの日にわざわざ学びにくる方たちは本当に高いエネルギーをもっています。

 

基本的には前向きなエネルギーで満ちているのですが、たまたまココロの状態が良くない方や自分自身と折り合いのついていない方も中にはいたりします。

 

学びを深め、加速させ、より質の高いものにするためには場のエネルギーをコントロールし高めていく必要があるのですが、一部に低いエネルギーの方がいると全体が一気に引きずられてしまうことがあるので、細心の注意が必要となります。

 

高いエネルギーを作り出すにはたくさんの人の協力というか共感が必要なのに対し、低いエネルギーや負のエネルギーというのは、たった一人の力でものすごい威力があり、あっという間に周りに伝わります。

 

なぜなのか?

人はプラスのことを思い出すことより、マイナスなことを思い出しやすく、楽しかった思い出よりも辛く悲しい出来事の方が記憶に残りやすいようです。

 

私もおなかを抱えて大笑いしたことよりも、むかついたこと悔しかったことのほうが簡単に思い出すことができるし、感情移入もし易い傾向があります。

 

そして不思議なことに、負の感情はや記憶は一旦引き起こされると一気に負のスパイラルに陥って加速します。

 

と、これを書いているだけでも気持ちが重くなってきました。

 

なので、ここらへんで止めときます。(^_^;

 

 

実は人見知りなんです

話しは変わりますが、私がアシスタントをしていた2日間、実は参加していないセミナーの方たちの飲み会に二日連続で参加させていただきました。

 

参加してないとはいえ、一応知っている人が数人いたのですが、二日目のときは全く初めましての方たちのテーブルでした。

 

一応飲み会なのでお酒は飲んでいましたが、全く面識のない人と全く緊張することなく普通に話して笑って、多少沈黙があっても全く気にならずにいた自分にふと気づき「あれ?人見知りだったはず・・・」ということが頭をよぎりました。

 

ほとんど何処の誰かも知らない人達といて「楽しい!」と感じてました。

これはプラスの高いエネルギーがそこにあり伝染したということだと思います。

 

私にとって完全アウェーな状態だったにもかかわらず、もの凄くウエルカム状態で受け入れてくれたのです。しかもみんながその場やそのことを楽しんでくれていました。

 

もしあのとき私が人見知り全開でネガティブモードだったら・・・。

完全にしらけさせてしまい、申し訳なくてその場にはいれなかったでしょうね。(^_^;

 

高いエネルギーに触れる

私はNLPとNLPコーチングを始めて、人との関わり方が大きく変わりました。

特にNLPコーチングを学んでからは、飛躍的に変化しています。

そのことに改めて気づいた貴重な2日間でした。

 

高いエネルギーに触れることで、自分自身のエネルギーも高くなります。

自分のエネルギーが高くなると、それに見合った人・モノ・現実がやってきます

 

意識的にエネルギーの高い人と関わる機会をつくりましょう。

 

周りにそのような人が居ない場合は、私と繋がり“接点”をもつのも1つの“選択”です。

ブログ
スポンサーリンク
プロフィール
ききぼうず

ヒプノセラピーとNLPの手法を取り入れたカウンセリング&コーチングでココロの自然治癒力を取り戻し、潜在意識を味方にして自分の思い通りに生きていくお手伝いをしています。

ききぼうずをフォローする
ききぼうずをフォローする
こころのやすらぎ処 ききぼうずCafe

コメント

タイトルとURLをコピーしました